ウクライナへ寄付金、支援金など募金をする動きが強くなりニュースになっていますね。そこで寄付した日本の芸能人、著名人は誰?誰がいくら寄付をしたのか?まえざわ社長の金額は?についても一覧にしてまとめました。
ウクライナ寄付│有名人(芸能人)一覧まとめ。前澤友作の寄付金額はいくら?
この記事では誰がいくらウクライナへ寄付をしたのかについてまとめています。
※随時更新しています。
ウクライナへ寄付した有名人(芸能人)・金額まとめ
YOSHIKI(X JAPAN)
人道危機緊急支援募金へ1000万円
賛同します。今、#ウクライナ #緊急支援募金 に
1000万円寄付しました。
音楽でも力になれればと思っています。Yes, I just donated 10,000,000 yen for humanitarian fund of #Ukraine
I’d like to support through music as well.#YOSHIKI#RussiaUkraineWar #Russia #PeaceNotWar @hmikitani https://t.co/a4LFgOeFqL— Yoshiki (@YoshikiOfficial) February 28, 2022
三木谷浩史(楽天代表取締役会長兼社長)
在日ウクライナ大使館へ:10億円
2月28日には在日ウクライナ大使館へ送金が完了したと発表されています。また、この10億円という金額は家族と相談して決めたとのことです。
僕達にできることは本当に限られていますが、家族と相談し10億円をウクライナに寄付することにしました。
Consulting with my family, we Mikitani family have decided to donate 1 billion yen to Ukraine.
Attached is my letter to President Zaranskyy. Our hearts are with you. pic.twitter.com/w4LAPs7nt7— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) February 26, 2022
送金完了!
新経連の理事、楽天の役員も寄付を始めてくれました。皆様も本当に少しでも良いので、寄付をお願いします。数がメッセージになり、力になります。— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) February 27, 2022
星野源(シンガーソングライター)
不思議/創造 (初回限定”感謝”盤 CD+Blu-ray) [ 星野源 ]
金額不明
3月1日のラジオ番組「星野源のオールナイトニッポン」でウクライナ緊急支援で寄付したことを発表。
ヒカル(YouTuber)
ヒカル考案冗談抜きで旨いハンバーグ (120g) 黒カレーソース × ハニーマスタード + チーズ 付き 6個入り 冷凍 送料無料 198
1000万円+チャリティー企画の利益
人気ユーチューバーのヒカルさんはまず「1000万円」を自分自身の寄付金としてしたことを発表しました。また、それ以外に、チャリティー企画を立ち上げTシャツを販売。売り上げから経費を引いた「利益」の全てを寄付することになっています。
紗栄子(タレント・モデル)
Saeko One and only 「私は私」。ルールに縛られないおしゃれな生き方 [ 紗栄子 ]
金額不明
ウクライナへの緊急支援チャリティTシャツの販売を開始。利益の全て(全額)を支援金として寄付することを発表。また、支援先は「人道支援として使用される団体を選んで寄付をします」と発表されています。
Tシャツは1枚5,500円で販売されています。
GLAY TAKURO
2022年3月22日にウクライナへ1000万円の寄付をしたとGLAYリーダーのTAKUROさんがホームページで発表。
ロックバンドGLAYのTAKURO(50)が、公式サイトでウクライナ人道危機救援金として日本赤十字社に1000万円の寄付を行ったと22日に報告した。
しかし、ファンからは日本赤十字社に寄付をしたことについて「残念だ」という声が多く寄せられています。
ロバートキャンベル(日本文学研究者)
在日ウクライナ大使館へ:金額不明
Twitterで寄付をしたことが発表されました。
心ばかりですが、貴国のために役立てていただけると大変ありがたいです。本国にいらっしゃる皆様のご家族も友人も、その近くで自由のために闘う全ての方々も、ご無事でおられることを心から祈っています。#WeStandWithUkraine pic.twitter.com/fJIXvfTLkr
— ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo) February 27, 2022
トカチョフ・サワ&ヤンさん(YouTuber)
日本で活躍するユーチューバー兄弟
在日ウクライナ大使館へ:360万円
自身の番組生配信で義援金の呼びかけをし、3時間で360万円が集まる。戦争が終わるまで募金を続ける発表。今後もチャリティ企画をする。
ウクライナ寄付:前澤友作(まえざわ)社長の寄附金額はいくら?
ZOZO創業者の前澤友作さんもウクライナへの支援金(寄付)をしたと発表されました。支援先は複数あり
ADRA Japan(人道支援)、ピースウィンズ・ジャパン(現地でニーズ分析し、食糧支援や医療支援)、AAR Japan(難民支援)」など
とのこと。
宇宙旅行では100億円という大金を支払いロケットで宇宙へ行った前澤さんですが、今回のウクライナ支援金額についてはまだ公表されていません。
ウクライナ寄付│有名人(芸能人)一覧まとめ。前澤友作の寄付金額はいくら?まとめ
ウクライナへの募金・寄付について発表になっている日本のタレント・著名人・芸能人・有名人についてまとめました。ニュースになった人たちや今のところ公表されている人たちのみを掲載しています。きっと発表しないだけで個人的に寄付をしている芸能人は沢山いると思います。発表する、しないは自由ですからね。今後も分かり次第追記していきます。ロシアとウクライナの関係がこれ位以上悪くならないことを祈るばかりです。