長岡花火大会2022が3年ぶりに開催されることが決定しました。現地で見るのもいいけど、ホテルでゆっくりと長岡花火大会を見たいという方におすすめの
- 長岡花火大会 ホテルから見れる穴場の宿泊先はどこ?
- 長岡花火大会 お得なホテルの予約方法は?
についてまとめています。
Contents
長岡花火大会2022│ホテルから見える穴場の宿泊先はどこ?
3年ぶりに長岡花火大会の開催が決定しましたね。
2022年の長岡まつり大花火大会開催日は【8月2日(火)、3日(水)】です。
- 会場:信濃川河川敷
- 時間:両日ともに午後7時20分~午後9時10分頃まで
- 雨天決行。少しの雨なら、花火を打ち上げます。雨の場合開催の有無は、当日朝7時ころに決定、発表となります。
100万人以上が訪れる人気の花火大会、しかも今回は3年ぶりということもあり例年以上の混雑となるのが予想されます!
「当日はホテルからゆっくりと花火を鑑賞したい!」という方のために、ホテルから長岡まつり花火が見えるところはどこなのか?について徹底調査しました。
※ただ、ホテルは抽選予約だったり開催日の3か月前、早いところでは1年間で既に予約で満室になってしまうので、空室の部屋があれば予約はとにかく早めにしておいたほうが良いです!!
ホテルルートイン長岡インター
住所:〒940-2026 新潟県長岡市堺東町85番地
- 長岡インターチェンジの近くなので、車で行く人にはとてもおススメのホテル。駐車場も無料です(70台ほど駐車できます)
- 大浴場もあり、朝食のバイキングが無料なのもおススメポイントです。
花火の打ち上げ場所からとても近いので「現地で花火を見る人」「ホテルで花火を見る人」の両方の宿泊客でとても賑わいます。
過去には運良く、花火当日に予約できたという人もいるようです。ただ宿泊料金は繁忙期のため通常の倍ほどになりますがこの時期は致し方ないですね。
ANAクラウンプラザホテル新潟
住所:〒950-8531 新潟県新潟市万代5丁目11−20
新潟駅から徒歩10分の一流ホテル。
花火の打ち上げ場所からは距離はありますが、16階のレストランバーでは花火鑑賞のディナープランもあります。のんびり食事をしながら花火を見たい人におススメです。
花火鑑賞ディナープラン(フランス料理)は、予約ですぐに埋まってしまうので早めのチェックがおススメ!
新潟東映ホテル
住所:〒950-0901 新潟県 新潟市中央区弁天2-1-6
「部屋」からも「10階の屋上」からも長岡花火大会の花火が見ることができます。
新潟駅から徒歩5分。10階屋上のビアガーデンでは、食事を楽しみながら花火鑑賞ができるプランもあり、のんびりホテルで花火鑑賞したい人にはおススメのホテルです。
また特製の花火弁当が付くプランもあります。駅からも徒歩5分程度とアクセスも便利ですよ♪
ホテルニューオータニ長岡
住所:〒940-0048 長岡市台町2丁目8番35号
長岡駅東口から1分、駅に隣接しているホテルなので長岡花火大会を見に行く人にとても人気のホテルです。窓側など部屋によっては花火も部屋から見ることができますが、、、
ホテルニューオータニ長岡のホームぺージに掲載されていましたが、2022年の宿泊予約については5/10に締め切り。抽選となっており当選した人へ連絡が行きます。
また、インターネット、電話での予約受付はしていないとのことです。
試しにJTB、楽天トラベル、
じゃらん、
Yahoo!トラベルで予約検索してみましたが、8月1~3日は予約不可になっていました。
ホテルルートイン長岡駅前
住所:〒940-0061 新潟県長岡市城内町1-1-5
長岡駅から徒歩2分とアクセスが良く、部屋によっては長岡花火大会を見ることができます。
ホテルリバーイン
住所:〒940-2021 新潟県長岡市宮関1-2-1
屋上が開放されていれば屋上から見れますが、既に2022年の宿泊予約については締め切っているようです。(2021年、昨年8月に応募締切)
長岡花火大会が見えるホテルのお得な予約方法!
また、ホテルから見える宿泊先とは異なりますが、長岡花火大会をツアーで予約するという方法もあります。
こちらも人気のためすぐに埋まってしまいますが「交通費・宿泊費・有料観覧席」が含まれていますのでとても便利です。
長岡花火大会ホテルから見える宿泊先の穴場・予約方法も!まとめ
3年ぶりに開催される長岡花火大会、ホテルから見える穴場の宿泊先についてまとめました。花火大会はホテルで鑑賞するという常連のお客さんは1年前から予約をするので、既に予約で満室の可能性は大ですが、空き状況をチェックして1部屋でも空いていたらとりあえず予約をするのが良いと思います。