WBC侍ジャパン公式グッズが現地@東京ドームで購入できるのほ今日が最終日。
この記事では、3月16日(木)東京ドーム現地の混雑状況についてまとめています。
WBC侍ジャパングッズ@3/16東京ドーム混雑状況まとめ!
各時間帯ごとに混雑状況についてまとめています。なお、グッズは先着順ではなく抽選によって抽選券が配布されます。
早朝〜あさ5時台
東京ドームの開門時間はあさ4時。
開門前から並んでいる人200人程度、この時間からやっぱり並びますよね。初日に比べたらそれでもかなり少ないと思います。
東京ドーム到着。これから列作るみたいで、警備員さんから走るなよ、押すなよ、のアナウンスあり。見た感じ200人いかないくらい…?#wbc
— みい (@mofuco_a) March 15, 2023
あさ6時台
あさ6時から抽選となります。
あさ7時台
WBC2023準々決勝♪日本vsイタリア!もちろんチケット無し。せめても大谷選手ユニフォーム入手できたらいいなあ。って、淡い期待を膨らませグッズ抽選列最初で最後に並んでまふ。しかし、長い列なり。良い番号当たりますように。#侍JAPAN#大谷翔平選手#東京ドーム#WBC2023 #WBC準々決勝 pic.twitter.com/1sRNsq6TQm
— su2677 (@okirakualice) March 15, 2023
東京ドームの前から長い列ができていますね。
13 時台
雰囲気だけ味わいたかったのとグッズでも見るかと思ってドームに来たが、長蛇の列で無理だわ。大盛況ですな。MLBカフェがあった建物はいつの間にか工事中だった。 pic.twitter.com/utWLCoAZml
— 旧江戸川
一番星 (@oldedoriver) March 16, 2023
かなり混雑していますね。
ちなみに侍ジャパングッズ2023ネット通販でも購入できますよ。東京ドームで買えなかったものは通販で購入しちゃいましょう♪
そして、今日は負けたら終わりの大事な試合!
テレビで生中継見れない!という方もご心配なく!「Amazonプライム」でライブ配信視聴できますよ〜。
30日間無料体験で視聴できます。期間までに途中解約しちゃえばタダです♪