関本勇輔(履正社高)ドラフト会議2020でなぜ指名漏れしてしまったのか?理由、原因についてまとめています。
関本勇輔(履正社高)ドラフト会議2020で指名漏れしてしまった理由、原因はなに?
2020年10月26日に行われたドラフト会議2020で有力視されていた関本勇輔捕手でしたが指名漏れという結果になってしまいました。
強肩強打の捕手として注目されており、阪神・巨人とも面談していました。
その時ご本人は
「不安しかないんですけど、待つだけかなと思っています」
とこめんとしてとおり、父(関本賢太郎氏)は
「もう信じるだけじゃないか」
と話されていました。
関本勇輔 プロフィール
- 元阪神、関本賢太郎氏の長男
- 生年月日 2002年9月28日
- 身長 178cm
- 体重 85kg
- 兵庫県西宮市出身
- 小学校1年から軟式野球をはじめる。
- 高校通算本塁打25本
- 投打 右右
- 遠投 125m
- 50m 6秒4
強肩強打の捕手として注目されており、阪神・巨人と面談していたが叶わず。
指名漏れしてしまった理由、原因は?
口コミ、ネットの反応を元にまとめています。
まだプロについていける身体が出来上がってないと判断されたと想像する。
でもポテンシャルはプロでもトップレベルでやれそうやから諦めへんと野球続けて欲しい。
阪神球団には「逃すなよ」と言いたいw
— デビルどーん (@SPokB8FcxemdRod) October 26, 2020
まぁ、関本jrに関してはね…まだプロのレベルに達していないという評価だったということだな。
阪神が変に忖度して下位で無理くり指名とか暗黒時代よろしくなドラフトしないで良かった。
関本勇輔くんは指名漏れの悔しさをバネに次のステージでプロから指名を受けれるように頑張って欲しい。
— イカ虎ちゃん@4/13バンド 5/10ハマスタ (@ikachang_SCY) October 26, 2020
せっきーの息子さんは指名なかったね。でも良いと思う。プロの目から見て、まだまだ発展途上って判断された結果やから。これからもっともっと成長すればいい。そんな選手沢山いてるもんね。関本の息子なんて肩書きいらない。忖度なしで関本勇輔としてまた数年後楽しみにしてます!
— ざんきち@2024年も熱い戦い期待してます! (@zan5114) October 26, 2020
関本勇輔君ドラフト指名漏れでしたね。ドラフトは本人の実力評価以外に政治的・大人の事情等あるからねぇ。
特に今年は高校生にとっては厳しい年でしたが、腐らず、糧にして前を向いて4年後のドラフトに出てきてほしい。
出来れば我らの阪神タイガースへ。#関本勇輔#ドラフト会議— ナイスナイスナイス (@1971ontheroad) October 26, 2020
せっきーの息子さんはなんとも言えんなぁ…
大会あったらまた違ってた気はする— えみこなかむら (@nxkxmxrx22) October 26, 2020
今回プロ入りは叶わなかったが、4年後絶対に夢が実現できるよう応援する!といった激励する声が多く、今後の活躍に期待です。